すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが、先月より、リオタデザインにも新しいスタッフが入りました。岩田舞子さんといいます。

岩田さんは前職は工務店の設計担当者として、接客から設計、現場まで幅広い業務をこなしていたとのこと。アトリエ設計事務所一筋の、歴代リオタデザインスタッフの中では異色の経歴かもしれません。

一方で周囲への気配りや電話応対といった身のこなしについても、これまでのリオタデザインにはいなかったタイプのスタッフです。採用にあたって重視したのは人としての「明るさ」でした。私がスタッフに求めるコミュニケーション力についても、高いレベルで応えてくれていると思います。

皆さま、どうかご指導の程よろしくお願い致します!

リオタデザインについて (スタッフ紹介)
https://www.riotadesign.com/about/

.

author
sekimoto

category
> 仕事
Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/cat_sekimoto.html on line 48


■リオタデザイン駐車場変更のお知らせ

打合せなどにお車でいらっしゃる方のために契約駐車場を借りていましたが、使用頻度が低いこともあり、こちらを解約して、周辺のコインパーキング(タイムズ)と提携させて頂くことにしました。

提携駐車場の入ったサイト地図を更新しています。
次回よりお車でいらっしゃる方は、こちらをご利用下さいますようお願いします。駐車時間に応じたチケットをお渡しします。(ただしタイムズのみですのでお気を付け下さい!)

事務所地図 (駐車場変更)
https://www.riotadesign.com/contact/

.

author
sekimoto

category
> 仕事
Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/cat_sekimoto.html on line 48



サイトの「これまでの仕事」に住宅をアップしました。昨年に竣工した「扇の家」という住宅です。写真はこちらからご覧下さい。

扇の家
https://www.riotadesign.com/works/19_oogi/#wttl

既存の住宅の建て替えでしたが、中庭のある住宅です。またご主人の趣味のバイク、そして奥様の好きな猫と共に暮らす家でもあります。奥様はこのコロナ禍も中庭を眺めながらのテレワークだったとか。なんだか羨ましいですね。

撮影も感染予防対策をしながらでしたが、建て主さんともそんな近況を交わせたのもとてもありがたかったです。Kさん、ご協力ありがとうございました!


author
sekimoto

category
> 仕事
Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/cat_sekimoto.html on line 48



現場の進むF寺寺務棟において、屋根を担当する板金職人の新井勇司さんより「屋根は一枚でも葺けるけど、どうする?」との問いかけ。一枚で葺くという意味は、長さ15mもある横葺き屋根を、横方向継目なしでできるけどどうする?の意味。

どうするって、やらないという選択肢はないでしょ!
ということで、もちろん迷わずゴーサイン。

通常、横葺きなどの板金仕上げの場合は、長尺方向はL=1800~3600程度のピッチでジョイントが入る。それは板金を運んだり作業する際の現実的な長さでもあるわけだけれど、それは原則工場で折られた規格サイズの板金をメーカーから納品してもらう場合の話。


でもそもそもガルバリウム鋼板は、何十メートルもの長尺ロールになっているわけで、それをどこで鋏を入れるかは板金屋のさじ加減であるはず。新井さんは自ら成型機を持つ、数少ない職人のひとりだ。だからなんでもできる。そしてジョイントが少なければ、そのぶん雨漏りのリスクを減らせるともいえる。

この日は現場に成型機を持ち込んで、その場で成型し、ところてんのような長尺横葺き材をその場で作り出してゆく。現場に成型機まで持ち込む板金屋は、私が知る限り新井さんだけだ。昨年ビックサイトで一緒に登壇した建築知識実務セミナーでも紹介した新井さんの必殺技でもある。


新井さんは「関本さんはいつも無茶言うんだよな~」と言いながら少し嬉しそう。いや無茶を言い出したのあなただから!でもさすがに15mを一枚で葺いたのははじめてだとか。

良い職人は言われたからやるのではなく、やれるからやるのだ。私の現場はいつも超一流の職人さんに支えられている。それがとても嬉しい。



5年ほど前に竣工した「西荻の家」にご案内のために久しぶりにお邪魔してきました。

街にこんな家があったら、私もきっと二度見して立ち止まる。あの時より確実に美しくなってる!