神奈川県立近代美術館・葉山でのアルヴァ・アアルト展は先週土曜日(9月15日)よりはじまりました!

今回の展覧会は、ヴィトラxアルテックによる世界巡回展の日本展という位置付けになります。私は昨年ヘルシンキでの巡回展を見ていますが(それを見るためだけにヘルシンキに行きました)、全てのマテリアルは来ないということで不安も感じていましたが、何が来なかったかわからないくらい充実した展示になっていました。

私は展覧会そのものには関わっていないのですが、AALTO120という展覧会をプロモーションするためのグループの事務局として、コーディネーターの和田菜穂子さんらと共に1年ほど前から展覧会を裏方でサポートしています。

今回の展覧会、まず写真が素晴らしいです。そして原図やオリジナルサンプルの数々…。これまで本の中でしか見ていなかったものが目の前にあるという感覚を味わってください。

国内では20年ぶりのアアルト展です。私は昨年のヘルシンキ展の余韻がまだ残っているくらい、アアルト好きにはたまらない展覧会だと思います!


そして、これから行く方はご注意ください!

最後の展示室の模型台の下は図面引出しになっていて、原図が収納されています。もちろん全部見て下さい!これが素晴らしいんです。結構気付かず素通りしてしまっている人がたくさんいました。(ヘルシンキ展でもそうでした)



上の写真はヘルシンキ展のものです。(日本展は撮影NGのようです)

東京の方、いずれ東京ステーションギャラリーに来ますが、私が行った葉山展は比較的空いていてとてもゆったり見ることができましたよ。



16日(日)にはオゾンにて、アアルト展オープニング記念として建築家の塚本由晴さんをお招きして講演会を開催致しました。私は司会として登壇しましたが、会場には300人近い参加者が詰めかけ、会場も熱気に包まれました。

アアルト展は国内は以下4館を巡回します。
どうかお近くに来た際は是非足をお運び下さい!

.
『アルヴァ・アアルト-もうひとつの自然』展
Alvar Aalto -Second Nature

神奈川県立近代美術館 葉山
2018 9/15-11/25
名古屋市美術館
2018 12/8 - 2019 2/3
東京ステーションギャラリー
2019 2/16 - 4/14
青森県立美術館
2019 4/27 - 6/23

神奈川建築士会木造塾主催にて、講演会を企画下さいました。拙著の内容を中心に、北欧の話などもお話したいと思っています。

ご興味ある方は是非ご参加下さい。

H30第1回木造塾講演会・ご案内(PDF)

『上質に暮らす おもてなし住宅のつくり方』

講師:関本竜太(建築家・リオタデザイン主宰)
日時:2018年10月6日(土)14:30~16:30 (14:00開場)
会場:波止場会館 5階 多目的ホール
会費:一般2,000円 (神奈川県建築士会会員1000円 他県士会会員 1,500円)
定員:50名(お申込先着順)

お申込方法:リンクのPDFフォームにご記入の上FAXでお送りいただくか、Emailに必要事項を記載しお申し込み下さい。

>>H30第1回木造塾講演会・ご案内(PDF)

<申込先>
神奈川県建築士会 木造塾部会
FAX:045-201-0784
Email:mokuzo-juku@kanagawa-kentikusikai.com
懇親会:出席希望の方は、お申込時にお知らせ下さい(会費4000円)※別会場



author
sekimoto

category
> 北欧
> 告知


ちょっと前に告知しましたが、私関本は明日より9日間ほどお休みを頂き、北欧(スウェーデン&フィンランド)へ研修旅行に行って参ります。

[関本・事務所不在期間]
9月4日(火)~9月12日(水)
※なお、帰国後の9月13日も別件があり一日事務所を留守に致します


期間中は、スタッフ(矢嶋・砂庭)は平常通り業務に当たっておりますので、業務が滞ることはございませんが、私は海外におりますので緊急以外の対応は滞ることがございます。予めご了承下さい。

ただし、メールは毎日チェックしております。簡単な内容の返信は普通に行えますので、何かありましたらメールにてご連絡下さい。直接各担当スタッフへお申し付け下さっても構いません。

緊急の内容につきましては、事務所に直接お電話を頂けましたら、スタッフの方にて対応させて頂きます。(私とスタッフは常に連絡を取り合っております)

関係者の皆さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒よろしくお願い致します。

リオタデザイン代表|関本竜太
[リマインド] (7/21)

いよいよ明日となりました。ご参加希望の方は、メールのお申込がなくても直接来て頂いて大丈夫です。お誘い合わせの上、どうかお気軽に足をお運び下さい!


☆建て主[本音]クロストーク
[関本竜太+「TOPWATER」の建て主] x [山﨑壮一+「駒場の家」の建て主]


TOPWATER(設計:関本竜太)|駒場の家(設計:山﨑壮一)

日時:2018年7月22日(日) 14:00~16:15 ( 受付 13:30~)
会場:パナソニック東京 汐留ビル 5 階会議室 HALL-2 (受付は4 階です)
https://panasonic.co.jp/es/museum/access/

参加費:無料(定員60名)

☆ 受付は4 階になります。パナソニック汐留ミュージアムが4 階にあり、その前に受付を作りますので、当日は「パナソニック汐留ミュージアム」を目指してお越しください。

[お申込み]
参加者のお名前と連絡先をメールまたはFAX にてご連絡下さい
リオタデザイン(担当:関本竜太)あて
FAX: 048-203-6101 Email: info@riotadesign.com

>>概略のPDFデータはこちらより→ 建て主[本音]クロストーク

.
[概要]
美しいビジュアルの住宅の向こう側には、設計者の思いとは別に、日々の生活をリアルに営まれている建て主さんがいらっしゃいます。そうした建て主さんたちに実際にご登壇頂き、設計者とのクロストークを通して、家づくりを通じて感じた本音の部分を語って頂こうという企画です。

どうしてその人に依頼しようと思ったのか?一見すると斬新に見える空間の実際の住み心地はどうなのか?これから建築家と家を建てたい(けど不安…)という方にとって、また専門家の方にとってもなかなか聞くことのできない他の設計者と建て主とのやりとりなど、貴重な声が聞ける機会となることを期待しています。

.
[進行案]
第一部 イントロダクション 
[設計者による住宅の解説(TOPWATERx駒場の家)] 45 分
(休憩)
第二部 建て主[本音]クロストーク 
[建主より家づくりのリアルな声をお聞きします] 50 分
- 関本竜太x「駒場の家(設計:山﨑壮一)」の建て主
- 山崎壮一x「TOPWATER(設計:関本竜太)」の建て主
第三部 建築家[本音]クロストーク 
[関本竜太x山﨑壮一] 30 分 |質疑応答

.
[登壇建築家のご紹介]


関本竜太(建築家・リオタデザイン主宰)
1971 年埼玉県生まれ。'94 年日本大学理工学部建築学科卒業後、'99 年までエーディーネットワーク建築研究所に勤務。2000 年~ '01 年フィンランド・ヘルシンキ工科大学(現アールト大学)に留学、現地の設計事務所にて設計プロジェクトにかかわる。帰国後、'02 年にリオタデザイン設立。
○リオタデザイン|https://www.riotadesign.com/

.

山﨑壮一(建築家・山﨑壮一建築設計事務所主宰)
1974 年兵庫県神戸市生まれ。1993 年私立六甲学院卒業。1999 年早稲田大学大学院理工学研究科修了。大学~大学院の期間は都市計画・戸沼幸市研究室に所属。同年矢板建築設計研究所入社、建築家・矢板久明氏に師事。工務店参画を経て、2009 年山﨑壮一建築設計事務所を設立、現在に至る。
○山﨑壮一建築設計事務所|https://www.yamasaki-arch.com/



>>概略のPDFデータはこちらより→ 建て主[本音]クロストーク


毎年東京ビックサイトにて、JAPAN HOME&BUILDING SHOW という建材の見本市のようなイベントがあるのですが、その中の「建築知識・実務セミナー」にて今年も登壇させて頂くことになりました。

JHBS 建築知識・実務セミナー
【金属防水が可能にする 持続可能な木造の美しい外廻り】
11月15日(水) 15:30~16:30
http://www.jma.or.jp/homeshow/seminar/architecture.html


昨年は「板金納まり」についてセミナーを担当させて頂きましたが、今年のテーマは「金属防水」になります。相変わらず地味なお話しばかりで恐縮です…。

金属防水と聞いてもピンとこないかもしれませんが、木造住宅で陸屋根(ろくやね・フラットルーフ)を作る場合、防水工法をどうするかという問題が起こります。

一般的には木造の場合FRP防水を使うことが多いと思いますが、FRP防水を下地を動かないように固める”剛の防水”とすると、下地の挙動を逃がす”柔の防水”が金属防水です(木造住宅で使える金属防水には、栄住産業さんの「スカイプロムナード防水」などがあります)。



陸屋根を防水に不安なく作れるようになると、デザインの幅が大きく広がります。本セミナーでは、過去の陸屋根住宅の実例を通して、どういった点に注意しながらデザインと防水とを両立させているかなどについて解説したいと思います。


JHBS 建築知識・実務セミナー
会場:東京ビックサイト・東1ホール内
11月15日(水)15:30~16:30

【金属防水が可能にする 持続可能な木造の美しい外廻り】
講師:関本 竜太(リオタデザイン)

☆お申込はこちらより
http://www.jma.or.jp/homeshow/seminar/architecture.html

ご来場お待ちしております!