リオタデザインも昨日で仕事納め。リオタファミリーもこんなに増えました。うち現役スタッフは3名。OBスタッフは4名。来年からスタッフになる者1名。夏休みにオープンデスクに来ていた学生1名。
今年は少し長めのお休み頂きまして、来年は1月6日より仕事始めです。仕事上でお付き合いのあった皆様、今年も大変お世話になりました。またスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
来年もフルスロットルで行きます!
スタッフは二人いれば仕事は回せる。しかし、二人だけだと各自の仕事で手一杯になる。三人いるとコミュニケーションが生まれる。スタッフ同士で教え合うようになる。
テーブルでは、中堅スタッフが不慣れなスタッフに私に代わって図面指導をしている。口調が私に似ているのはご愛敬。こういうのがとても嬉しい。スタッフが自ら考え、行動する組織は美しい。
現在発売中の女性誌『リンネル』に、俳優の高橋一生さんが私の憧れの建築家ユハ・レイヴィスカの教会を訪れる記事が載っています。またなんと今年83才になるレイヴィスカ本人にご対面する記事も!
リンネル 2020年2月号
>>Amazon
私の設計する住宅の多くに下がるレイヴィスカの照明ですが、それを下げている建て主さんも、レイヴィスカさんがどういう方か(まだご存命であることも!)ご存じないと思います。どうか誌面で”ご対面”を果たされて下さい。
私の北欧との出会いはレイヴィスカとの出会いでもありました。その空間に胸を打たれ、レイヴィスカの背中を追うように2000年にフィンランド留学をしました。レイヴィスカの事務所も訪れたことがありますが、とても温かく優しい建築家です。
ちなみに私の事務所に下がっている照明器具は、この写真に写っているパキラ教会に下がっているものと同じものです。特注で非売品の照明器具がなぜ私の事務所にあるかについては、ヒミツです笑
とても貴重な号ですので、是非手に取ってみてください!
19. 12 / 24
Hyvää Joulua!
author
sekimoto
category
> 生活
Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/cat_sekimoto.html on line 48
category












