11. 12 / 10

弓道場

author
sekimoto

category
> はまりもの
> 遊び



高校時代,弓道をやっていた.これまでいろんな競技やスポーツをやってきたけれど,今になってみると弓道が一番自分に合っていたような気がする.段位もあるし,県の大会では準優勝したこともある.あの当時は弦を離せばまっすぐに矢は的に向かって飛んでいった.正直,当時はこんなに簡単な競技はないとすら思っていた.

近頃では体を動かさなくなって久しく,何か手軽にできるスポーツはないかと思っていた矢先,ふと弓道をもう一度はじめてみようかという気になった.市の弓道連盟主催の初心者教室の門を叩き,もうすっかり忘れてしまった弓道の作法を約20年ぶりに学び直したのが今年の春先のことだ.

そこでは目から鱗の連続だった.先生の指導はこれまで言われたこともないものばかり.自分の高校弓道部での三年間は何だったのかというくらい,所作からはじまる弓道の奥深さにあらためて気づかされた.当時の自分は所詮は高校生,「当たればいい」の世界で天狗になっていたようだ.

筋力も落ちているから,当時引いていた弓などは到底引けない.またあの頃は1日100本引くこともあったけれど,今では10本も引けば腕が震えはじめる.けれども,ここにきてようやく本当の「弓道」を学んでいるという実感がある.

この秋~冬は週末も仕事でびっしりで,しばらく弓からも離れていたのだけれど,今日は久しぶりに道場へと足を運ぶことができた.秋晴れの弓道場.でも風は少し冷たく,大きく息を吸い込むと自分の中の澱んだ空気が浄化されていくようだ.頭をからっぽにして,ゆっくりゆっくり弓を引く.

author
sekimoto

category
> はまりもの



モノコト,更新しました.
新しい道具の登場に,今更ながらにワクワクしています.

モノコト
https://www.riotadesign.com/mono_koto

11. 10 / 29

モノコト更新

author
sekimoto

category
> はまりもの



モノコト,久しぶりに更新しました.
今回は独立以来愛用のスケッチブックです.これがないとはじまりません.
他の方はどんな道具を使っているのか,いろいろ知りたくなりますね.

モノコト
https://www.riotadesign.com/mono_koto

11. 10 / 24

リカルデント

author
sekimoto

category
> はまりもの



すこし前になるけれど,コンビニのレジに並んでいて,ふと目を向けた陳列棚をつい見とれて眺めてしまった.リカルデントガムのパッケージが一新されたようだった.

すごく良いデザインだと思う.単体だけではなく,陳列された際の全体系を憎いくらいよく計算している.こんど店頭で気づいたらよく眺めてみてもらいたい.このさりげないデザインは各種フレーバーがずらっと並んだ時にはじめてその威力を発揮するのだ.単体で主張するパッケージは多いけれど,陳列された際の全体系をトータルにデザインされているパッケージというのは,この手の嗜好品ではありそうであまりないと思う.

それに以前のパッケージもそうであったように,この手のパッケージは中身の味をいかにストレートに表現するかに力点が置かれることが多い.フルーツであればいかにジューシーなイメージを喚起するか.例えば果汁の滴る輪切りのフルーツ写真を使うというのが定番だと思うけれど,それをフルーツの写真をひとつも使わずにジューシーさを表現するという冒険はなかなかできるものではない.デザインサイドの提案力と,それを許容した企業がすごいと思う.

子供に媚びたようなパッケージがあふれる中で,久しぶりに潔いストレートなパッケージデザインに出会って嬉しくなった.リカルデント,やるじゃん!

11. 08 / 26

ゴーヤ,その後

author
sekimoto

category
> はまりもの



GWごろに種を植えるも,生育が思わしくなくて気をもんでいた事務所のゴーヤのグリーンカーテンも,秋風が吹き始めた今頃ようやく最盛期を迎えている.

もしゃもしゃとツタが窓を覆っている様子は傍目からもなかなか楽しく,また仕事中はいつもロールスクリーンを半分くらい下ろしているのだけれど,今はその必要もなく天然のカーテンとなってくれている.葉を透かして入ってくる光もなかなかに快適で,来年は今年の反省をもとにもっと早くから窓に茂らせたいところだ.

ところどころにぶら下がっているチビゴーヤがかわいい!