来週末開催の[SEA'S まちかど建築家展]にリオタデザインも出展いたします.
SEA'S(シーズ)というのは,ジョイントに金物を使った木造[SE構法]を使った家づくり建築家グループで,今回の建築家展には我々をはじめ同グループの建築家らが複数出展する予定です.
[SEA'S まちかど建築家展] in Saitama
会場:川口アートギャラリー「アトリア」
http://www.atlia.jp/access/access.php
会期:1月13日(金)~15日(日)
時間:10:00~17:00 (15日は16:00まで)
※関本は14日午後,15日午後には会場にいる予定です.
SE構法は構造計算により強度を担保し,特に柱の少ない大空間やビルトインガレージ,木造3階建てなどには最適な構法です.過去の作品では,「百日紅の家」「うめハウス」などにSE構法を採用しています.
今回の会場もSE構法を使って作られていますので,いらして頂くとイメージが掴みやすいかもしれません.イベントの趣旨としては「SE構法を使った家づくり相談会」のような感じですので,同構法にご興味のある方,これから家づくりをご検討の方で,リオタデザインに限らずいろんな建築家の作品を見てみたいという方は是非足を運んでみて下さい.
私は14日と15日の午後には会場にいる予定ですが,急用で席を外すこともあるかもしれません.もしご来場予定の方は,予めご連絡を頂けると助かります.
(関本 riota@riotadesign.com)
会場にて多くの方とお会いできますことを楽しみにしております!
SEA'S 建築家と建てる木の家
http://www.seas-house.jp/
今日は板橋区某カフェのプレゼンテーションがあった.
この一週間で気合いを入れてプランを練り上げ,昨日はスタッフが遅くまで残って模型を仕上げた.結果,気に入って頂けて無事ゴーサインを頂くことができた.(やった!)
思えば僕がフィンランドからの帰国を決めて,帰ってきたのがちょうど10年前の12月.そして翌年早々に事務所を立ち上げ,はじめての仕事が荻窪のカフェmoiの仕事だった.
現在は吉祥寺に移転し,押しも押されぬ人気店になったカフェmoiも,そういう意味では来年で10周年ということになる.荻窪のmoiは広さわずか6坪弱のちいさなお店だったけれど,その中にいかに豊かな空間をつくるかに奮闘した仕事でもあった.
あれから10年,今回は荻窪のmoiよりもさらに小さいわずか4.5坪のお店.リオタデザインの新しい10年はここからはじまる.そんな意気込みで取り組みたいと思う.
今日は実はフィンランドの独立記念日.今年は久しぶりにフィンランド大使館からレセプションのご招待を頂き,実に5年ぶりくらいに広尾の大使館の敷居をまたいだ.
大使館とは僕も帰国以来の長いお付き合いになる.独立直後,仕事がない時期にはアールトの展覧会開催に向けて奔走したり,そんなつながりでフィンランド大使館やフィンランドセンターともよく絡んでイベントのお手伝いもした.
でもいつの頃からか,自分の仕事もだんだん多忙になり,大使館やフィンランドとも少しずつ疎遠になっていった.そんな折りに,今回久しぶりにご招待を頂き,フィンランドに関わるいろんな新しい顔,馴染みの顔にお会いできたことで,あらためて自分とフィンランドとの切っても切れないつながりや,ご縁のようなものをあらためて確認することができた.それもこの10年という区切りのひとつになるのかもしれない.
帰宅するとフィンランドに住む友人からのユニークなプレゼントや,9月に退社したスタッフからも花が届いていた.なんだか胸がいっぱいの一日だった.
[caption id="attachment_2866" align="alignnone" width="420" caption="エーロ・アールニオがパッケージデザインをした牛乳パック"][/caption]
[caption id="attachment_2867" align="alignnone" width="420" caption="中からはチョコレートとサルミアッキが!"][/caption]
[caption id="attachment_2865" align="alignnone" width="560" caption="元スタッフの柴くんからはシクラメンが届いた"][/caption]
『百日紅の家』は2010年に竣工した二世帯住宅.
タイトルにもあるように,クライアントと共に育ってきた百日紅(さるすべり)の木と向き合うように配置されたリビングからは,夏には真っ赤に染まった百日紅が窓いっぱいに広がります.
そんな百日紅を囲む”花見”の宴を,クライアントが企画して下さるようになって今年は2年目.今年は施工を担当したホープスの清野社長,監督の川上さんともに,その奥さんとお子さんも同伴してのご一家での参加.そして僕も息子を同伴し,また9月に退社し百日紅を担当した元スタッフ柴くんも加わっての,今年は盛況な大宴会となったのでした.
クライアントと設計者のみならず,施工者も巻き込んでの食事会というのは実に楽しく,竣工前や直後だとまだ”仕事”という意識もあり,なかなか打ち解けきれないところが,今では”同志”のように語り合えるところもまた魅力のひとつかもしれません.
また住み始めて数年もするとほどよく使い込まれて,その経年具合や使われ方も見届けることができるというのも設計者冥利に尽きるところです.また家づくりに関わった関係者が,こうして仲良く語り合えるというのも素晴らしいことのように思います.また手前味噌ながら,自分が設計した空間というのは妙に居心地が良く,我が家のようについつい寛いでしまうのでした.
たびたび紹介している,ご主人のプロ顔負けの厨房設備から作り出される料理の数々もまたプロ顔負けにおいしかったです.ご準備もさぞや大変だったと思いますが,今年も楽しい会を主催して下さりありがとうございます.また来年も楽しみにしています!
WORKS | 百日紅の家
https://www.riotadesign.com/works/10_sarusuberi/
お伝えしていたオゾンの公開コンペですが,接戦の末,残念ながら決勝には進めませんでした.う~ん,残念!決勝進出は中村康造さんです.おめでとうございます.
決勝では是非ともグランプリをもぎ取って頂きたいと思います.
我々は再生可能な自然エネルギーを使ったリフォーム提案を行いました.
太陽光や自然通風を駆使した環境提案に加え,子供が独立して老いに向かうご夫婦と愛犬が共生する住まいのありかたについての具体的な空間提案です.一方の中村さんの案は家の中央に,強化ガラスの床と大きな光の井戸を穿つという大胆なデザイン提案.
50代のご夫婦が住まわれるというより,30代の住まいか…という印象も持ちましたが,常識に囚われない自由な発想には意表を突かれました.事前の会場投票では少し水をあけられていたようでしたが,当日のプレゼンで盛り返し,ただあともう一歩届かず,わずか2票差の僅差で涙を呑みました.
わざわざ会場に足を運んでくださった方,どうもありがとうございました.
おかげさまでとても心強くプレゼンをすることができました.ただ結果を残せず申し訳ありませんでした.今回はいろいろ勉強をさせて頂きました.あたらめて関係者にこの場をお借りして御礼申し上げます.
[caption id="attachment_408" align="alignnone" width="396" caption="通り土間のある家|関本竜太案"][/caption]
新宿のOZONEでは毎年この季節,家づくりを検討中の方のために様々なセミナーや展示会を開催しています.
そのうちのイベントの一つ,「9人の建築家による公開建築家コンペ」には我々も応募し,一次審査を通過して晴れて本戦に出場することになりました.(過去2008年に開催された第一回目の公開コンペ(P1グランプリ2008)ではリオタデザインはグランプリを受賞しています)
このコンペは実施を前提としない架空のクライアントと要望をもとに提案するコンペで,パネル+模型の展示とその投票,そして公開プレゼンテーションでの一般来場者による投票数によって決勝へとコマが進んでゆきます.
今年のテーマは「リフォーム」.ある意味制約のある条件ですが,今この時代,この時期に求められる住まいのあり方を我々なりに考え,提案をまとめてみました.パネルと模型の展示は既にはじまっていますので,新宿にお立ち寄りの方は是非足をお運びください.
そして公開プレゼンテーションが以下の日程で行われます.公開プレゼンテーションというのは,壇上で直接設計者がプロジェクター等を使い来場者に向けてプレゼンテーションを行うものです.
パネルや模型ではわからない設計者の素の部分も見えたりして(ある意味コワイ…).自分が施主になったつもりで参加してみるのも面白いのではないでしょうか.ご興味のある方,そして応援に来てくださる方は是非ご来場ください!
(参加方法など詳細は以下のリンクを参照)
OZONE| 9人の建築家による公開建築家コンペ
公開プレゼンテーション (会場:3階オゾンプラザ)
第1回戦:5月14日(土)11:00~12:30
庄野健太郎|関本竜太|中村康造
決勝:5月28日(土)11:00~13:00
(ただし,第一回戦を勝ち抜いた場合のみ)
では会場でお目にかかりましょう!
[caption id="attachment_102" align="alignnone" width="560" caption="通り土間のある家|リオタデザイン案"][/caption]
category
STAFF (87)
建築・デザイン (257)
仕事 (608)
思うこと (252)
子ども (68)
遊び (11)
イベント (105)
生活 (243)
社会 (118)
メディア (172)
はまりもの (47)
NEWS (7)
大学 (57)
未分類 (6)
旅行 (36)
OPENHOUSE (81)
弓道 (6)
タニタハウジングウェア (19)
北欧 (93)
告知 (35)
温熱 (10)
建て主アンケート (3)
AALTO (32)
ディテール (13)
設計相談 (4)
オープンデスク (26)
動画 (24)
オンライン (33)
アワード (2)
求人 (5)
家具 (1)
muni (5)