パナソニックさんご提供の「A STEP」という番組に、川越のFPという住宅の建て主さんが出演されたことを以前書きましたが、この取材は実は二段構えになっていて、別取材で今度は以下のサイト用に、その”暮らしぶり”について取り上げて頂いています。

私のいいくらし
https://sumai.panasonic.jp/sumu2/iikurashi/mini/

今日(7/1)現在、まだ#012までしか上がっていませんが、#014にこのFPの建て主さんバージョンの動画がアップされる予定とのこと。先行して、YOUTUBEチャンネルの方にこのフルバージョンが公開されているようですので、こちらのリンクを張っておきます。ご興味ある方は冒頭リンクよりご視聴下さい。

それにしてもご主人の堂々としたご説明もさることながら、いつ見ても仲が良くて本当に良いご夫婦だなあと思います。Sさん、取材のご協力をありがとうございました!

FP (2015年竣工)
https://www.riotadesign.com/works/15_fp/#wttl




「呑川の家」は造園工事までが終了し、ほぼほぼ竣工状態。コロナの影響でまだトイレが入っていませんが、こちらも週明けには取り付く予定です。本来ならこの状態でオープンハウスを行い、多くの皆さまに見て頂く予定だったのですがこちらは叶わず残念でした。

しかーし!

足を運べなかった皆さまのために私が竣工動画撮影をしましたので、こちらをどうかお楽しみ下さい。約15分ほどありますが、一般の方からマニアックな建築オタクさんまで、見たい(であろう)ポイントを網羅したカメラワークをどうかご堪能下さい。
(上の画像をクリックして下さい)

リモートワークにリモート呑み会。そんなコロナ時代、オープンハウスもとうとうリモート化へ!?もはやもう足を運ぶ必要ないのでは?いえいえ、騒ぎが収まったら次は是非本物の空間をご覧下さい。