
今朝ほど「渡辺篤史の建もの探訪」にてKOTIをオンエアして頂きました。
撮影の前と後は立ち会って(ただの野次馬)いるのですが、撮影中は外に出されてしまうので、渡辺篤史さんがどんなコメントをされたかわからなかったのですが、今日それらをすべて視聴することができ、設計者の意図を余すところなく正確に汲み取ってくださる渡辺篤史さんの咀嚼力をあらためて感じました。家の中で鑑賞できるのもいいですね。
「KOTI」というのはフィンランド語でHOMEという意味です。HOUSE(こちらはフィンランド語でTALO)ではなくHOME。家そのものというより、どちらかというとそこに住まう家族や生活のようなものにフォーカスを当てた言葉だと思うのですが、とても平和的で仲の良いご夫婦を見てそんな言葉が浮かびました。実際に室内には愛が溢れていて、そんな空気感を切り取って頂きました。番組関係者にはあらためて感謝申し上げます。
KOTI
https://www.riotadesign.com/works/18_koti/#wttl
写真:新澤一平
番組HP「渡辺篤史の建もの探訪」
https://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
おそらく明日(12日)以降、HP上でも放送内容の写真が上がると思います。

