弊社スタッフの砂庭が先月末(1月31日付)にて、リオタデザインを退社しました。リオタデザインでの在籍期間は約4年間でした。

砂庭は当初大学3年生の夏休みに、山形の大学よりオープンデスク(インターン)としてうちにやってきました。当時はオープンデスクも母校の日大から来ることはあっても、山形のような地方大学から来るというのは異例のことで、しかも滞在費はすべて自腹でホテルに泊まるというので、その覚悟に驚きました。

オープンデスクを終了したのちもオープンハウス(内覧会)のたびに上京し、卒業後はリオタデザインに晴れて入社しました。うちに来るのだろうと思っていたので、うちで働きたいと言った時は二つ返事で受け入れました。おかげで、学内でも就職内定第一号だったそうです。つい最近まで彼女のパスワードは、「リオタデザインに内定をもらった日」だったのだとか。

そんなことで、彼女のリオタデザインでの在籍期間は4年間でしたが、その前からも含めると約6年の付き合いになります。20代なかばの若者にとって、6年という期間は人生の1/4にもあたります。それを考えると重いですね…。

そんな彼女だからこそ、リオタデザインを誰よりも理解していたと言えます。彼女の特技は、私の口癖やふるまいを完コピして再現することでした。私の不在時にはよくモノマネをしていたそうです笑。私がどういうときに怒るかとか、こういうとき私が何を言うかなど、すべて分かって行動を先回りしてくれるようなスタッフでした。

彼女の最大の魅力は、その持ち前の明るさと愛嬌です。彼女の無邪気なおしゃべりは事務所の雰囲気をいつも柔らかくしてくれました。彼女とは、現場の行き帰りにも仕事を離れて日常の何気ない話をよくしましたが、そんなひとときも私にとっては楽しい時間でした。担当した住宅の建て主さんからもとても可愛がられていました。それこそが彼女の財産だと思います。

一方で、所内での打合せでは私もずいぶん厳しいことを言ったと思います。彼女のおおらかさは長所でありながらも、私の求める仕事の正確さになかなか近づけず苦労している様子を、私も心配しながら見守ってきました。ちょっと言い過ぎたかな…と私も反省することもしばしばでした。

ただ、彼女は自分自身の仕事についてどのように自己評価しているかは分かりませんが、リオタデザインの過去のスタッフが皆そうであるように、今では間違いなく同世代のなかではダントツで図面が描けると思いますし、今では現場のことや建て主さんの気持ちなど、すべて把握して行動できる誇らしい仕事人になったと思います。


今後彼女は郷里である青森に戻って、また別の環境で建築の仕事を続けるとのこと。こちらで仕事をしている他のOBスタッフのように今後頻繁に会うことは叶いませんが、また再会する時の彼女の成長した姿を願い、気持ちよく送り出したいと思います。

砂庭さん、4年間おつかれさまでした。そしてありがとう!!
体に気をつけて、今後益々の活躍を願っています。


最後に、私も愛用する名刺入れをプレゼントしました。