以前こちらのブログでも紹介させて頂きましたが、フィンランド人建築家アルヴァ・アアルトの待望の国内巡回展がいよいよはじまります!今回展覧会のオープニングを記念して、9月16日には新宿OZONEにて、建築家の塚本由晴さんをお招きして記念講演会を開催致します。
◇
「アルヴァ・アアルト もうひとつの自然」展覧会オープニング記念講演会
『アアルトのふるまい学』
講師:塚本由晴氏(建築家・アトリエワン主宰/東京工業大学大学院教授)
日時:9月16日(日)14:30~16:30
会場:リビングデザインセンターOZONE 3階パークタワーホール
定員:300名
https://www.ozone.co.jp/pro/seminar/detail/602
.
私は展覧会そのものではありませんが、AALTO120という団体の事務局として関わり、これまで藤本壮介氏、小林恭氏+マナ氏(ima)、堀部安嗣氏といった、国内外で一線で活躍されている建築家の方々によるアアルト関連セミナーを企画して参りました。
オープニング記念となる今回は、国際的に活躍される塚本由晴氏をお招きします。塚本氏とアアルトというと意外に思われるかもしれませんが、塚本氏はグッゲンハイムヘルシンキコンペにて審査員を務めるなど、フィンランドともつながりを持っておられる建築家の一人です。さてどんなお話しをお聞かせ頂けるでしょうか?
すでに多くのお申込を頂いているようです。参加ご希望の方は、以下のOZONEホームページよりお願いします!
https://www.ozone.co.jp/pro/seminar/detail/602
◇
またこちらは展覧会情報です。
『アルヴァ・アアルト―もうひとつの自然』
会期:2018年9月15日~11月25日
会場:神奈川県立近代美術館・葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/exhibition/2018_aalto
こちらは神奈川を皮切りに、名古屋・東京・青森など各地を巡回して参ります。ちなみに私は、昨年の夏、聖地ヘルシンキの巡回展を見るためだけにフィンランドに行きました。本当に素晴らしい展覧会で、いまだにその余韻が残っています。
お近くの美術館に巡回の折には是非足をお運び下さい!
category
STAFF (91)
建築・デザイン (267)
仕事 (622)
思うこと (258)
子ども (69)
遊び (11)
イベント (107)
生活 (250)
社会 (125)
メディア (179)
はまりもの (47)
NEWS (7)
大学 (57)
未分類 (6)
旅行 (38)
OPENHOUSE (84)
弓道 (6)
タニタハウジングウェア (19)
北欧 (93)
告知 (35)
温熱 (11)
建て主アンケート (3)
AALTO (32)
ディテール (13)
設計相談 (4)
オープンデスク (26)
動画 (26)
オンライン (35)
アワード (6)
求人 (5)
家具 (1)
muni (6)