
スタッフの山口純くんが本日を最後に事務所を退所することになりました。彼の入所は2013年のFPの計画がはじまる少し前でしたので、約3年半の勤務でした。
山口は私と同じくフィンランドのアールト大学に留学経験があり、留学から帰国するとすぐに事務所に面接にやって来ました。
彼は実家が愛媛のため、面接に来た山口を一旦帰してしまうとまた上京してこなくてはならず、そのため面接ではその場で採用を即決し、その足でアパートを契約させて帰したということもありました。
◇
無口な性格もあり、最初は彼も苦労したようでしたが、仕事の進め方を心得てからはメキメキ頭角を表して、うちのエースとして多くの住宅を担当してくれました。
彼の持ち味は、図面の正確さと、なんといっても仕事の早さ!
短気な私も彼に関しては「もう終わったの!?」ということで、私の中のスタッフレベルのスタンダードが山口によって作られてしまったことは、他のスタッフにとっては不幸なことかもしれません。
退所後は彼は地元の愛媛に戻り、別の環境での修業を考えているようです。リオタデザインで修業を積むと、大谷翔平のストレートが止まって見える、蝿が箸でつかめるようになる、とのもっぱらの噂ですので、このキレッキレの設計スキルを手に、地元でも変わらぬ活躍を期待したいところです。
山口くん、長い間お疲れさまでした!
と言いたいところですが、実は明日より山口を含めスタッフ全員と社員旅行に出かけて参ります。山口くんにとっては卒業旅行といったところでしょうか。こちらの顛末もまた後日書きたいと思いますのでお楽しみに。
