12. 06 / 04

つもり

author
sekimoto

category
> 思うこと


いつも頼んでいる酒屋から,上棟式のお酒が届きました.しかし見ると,いつもは社名を書いて張ってくれている”のし”がない.今回はちょっとイレギュラーな注文で「いつも通り”のし”付きのお酒」と,「何も書いていない”のし”をもう一枚」ということだったのですが,届いたのは「何も付いていないお酒」と,「何も書いていない”のし”が二枚」.

届けてくれた酒屋さん曰く,うちの担当者からは確かにそう言われたと.ノンノン.話はここから始まります.うちの担当は確かに私に言われたとおり伝えた「つもり」だったに違いありません.けれども先方は勘違いして受け止めている.これは誰が悪いか.もちろん勘違いした方にも責任はありますが,伝え方が悪かったのだと思います.

お酒ごときで目くじらを立てているのではありません.これは現場でも十分に起こりうることなのです.担当者は伝えた「つもり」.しかし現場は勘違いしている.こうなると話は平行線です.「言った」「言わない」.人間は間違える生き物だと口を酸っぱくしてスタッフに説いているのはこういうことなのです.きっとこういう勘違いをするだろう,というところをどこまで先読みして,どこまで言葉をかみ砕いて説明するか.これが仕事におけるコミュニケーション能力であると思うからです.

いや待てよ.ここまで書いてよぎった考えは,私もスタッフにそう伝えた「つもり」で,スタッフもこの時点で既に勘違いしていたとしたら・・・オソロシイ.いやはや,これは自分も肝に命じないといけないことですね.