公私を通じていろいろとお付き合いのある相羽建設(東村山)さんのYoutubeチャンネル『相羽建設・郊外暮らしと家づくり』にて、私の自邸「OPENFLAT」のルームツアー動画を撮影頂き、このたび公開となりました。

今回公開の動画は「前編」で、おもに私の自邸部分の紹介動画となっています。後日公開予定の「後編」は禁断の?リオタデザインの事務所内部の様子や、私のインタビュー、そしてスタッフインタビューなども収録される予定です。こちらもどうかお楽しみに!

.
YOUTUBEチャンネル|相羽建設・郊外暮らしと家づくり
https://www.youtube.com/@aibastyle

建築家の自邸|「OPENFLAT」ルームツアー(前編)
https://youtu.be/s0C1H9CY3Ts


コロナ禍以降、積極的に内覧会ができない状況を背景に、こうしたルームツアー動画チャンネルは一気に市民権を得たメディアになりました。写真で切り取られた世界も想像力が膨らみますが、動画はシーンをつなぐように撮影するので、空間体験や設計意図がより伝わるような気もします。

私も簡単なリール動画程度なら自分で編集してアップもするのですが、ここまでの長尺のものは技術的にも、毎回コンスタントに上げていくのもさすがに難しいですよね。

相羽建設さんがすごいのは、こうしたクオリティの高いルームツアー動画をコンスタントに上げ続けていて、ルームツアー以外の動画も合わせるとその数200本以上!

相羽建設には本当に優秀な広報スタッフ(伊藤さん)がいて、彼が全体のディレクションに関わることでチャンネルのクオリティを維持しているように思います。それってひとえに”センス”なんですよね。さすがだなあといつも思います。


この日もプロ並みの機材でドローン撮影までして下さいました。

2~3時間くらいの撮影かなと思ったら、この日はなんと朝から夕方まで丸一日の撮影となりました。くもり予報だったのに途中から晴れ間も覗いたりしてそんな奇跡も!良い絵を撮って頂けたと思います。

伊藤さん、吉川さん、撮影と編集お疲れさまでした!
後編の事務所編も楽しみにしています~