仙台にある東北工業大学さんからのお声がけで、オンラインセミナーに登壇させて頂くことになりました。対象は現役の学生さんをはじめ、外部の一般の方も誰でも参加出来るとのことです。ご興味ある方は是非ご参加下さい!
◇
東北工業大学 Lecture for young architects
テーマ『人とつながる・街とつながる』
日時:12月18日(土)14:30~16:00 (ZOOM入室は14:15~)
会場:オンライン(ZOOMミーティング使用)
定員:200名
参加費:無料
対象:すべての方
・申込みフォームは >こちらより
・詳細は以下のページをご覧下さい。
https://www.arch.tohtech.ac.jp/news/post-13030.html
◇
住宅をつくる仕事は、そこに住まう人の生活の器をつくる仕事であると同時に、街の一部をつくる仕事でもあります。住まい手の使い勝手や環境を考える家政学的な側面も持ちながら、じつは都市計画的なスケールにもつながる設計領域でもあるのです。人とつながり、また街とつながる家とはどういうものなのか。実例をもとにお話しします。
また北欧フィンランドでの留学生活を通じて学んだことや、日本の建築や大学教育との違いのようなこともお話ししたいと思います。
category
STAFF (91)
建築・デザイン (267)
仕事 (622)
思うこと (258)
子ども (69)
遊び (11)
イベント (107)
生活 (250)
社会 (125)
メディア (179)
はまりもの (47)
NEWS (7)
大学 (57)
未分類 (6)
旅行 (38)
OPENHOUSE (84)
弓道 (6)
タニタハウジングウェア (19)
北欧 (93)
告知 (35)
温熱 (11)
建て主アンケート (3)
AALTO (32)
ディテール (13)
設計相談 (4)
オープンデスク (26)
動画 (26)
オンライン (35)
アワード (6)
求人 (5)
家具 (1)
muni (6)