先週末、今年4月に完成したグラフィックデザイン事務所tobufuneの竣工撮影にお伺いした。
tobufuneさんは、デザイナーの小口翔平さんが代表を務めるブックデザインをおもに手がける事務所。Amazonの年間売り上げトップ100冊のうち、約1割はtobufuneが手がけるものだそうで、ある意味日本で一番本を売るブックデザイナーの一人とも言える。
先の建築知識7月号のリオタデザイン特集号でフューチャーした「路地の家」は小口さんのご自宅でもある。先の建築知識がAmazonの関連カテゴリですべて1位を獲得したのも、実は小口さんの神通力なのではないかと密かに思っている。
私は小口さんの装丁の考え方が好きだ。感覚的に見えて、実はきわめてロジカル。ある意味、きわめて建築的。先日も撮影の合間にどのような思考でその装丁の構成に至ったかという話をたくさんお聞きし、贅沢な時間だった。
小口さんは、担当編集者からもらうタイトル案や、前のめり気味のコメント文に目を通し、そこから適切な言葉だけを抽出して文字構成を行う。それはもう見事と言うほかなく、その言葉使うんだとか、時に編集者の何気ないあおり文句がタイトルそのものよりも大きく構成され、結果大ベストセラーにしたり。そこには、無数の本が平積みされる書店の中で無意識に人を立ち止まらせ、つい手に取ってみたくなってしまう魔法がたくさんかけられていた。
先日「優れた設計には優れた編集がある」というような主旨のことを書いたのだけれど、このデザインと編集を同時に成立させる「直感力のかたまり」が、tobufuneの仕事の真骨頂なのだろうとつくづく思った。
そんな出版界のトップランナーtobufuneさんの、写真家・新澤一平さんによる竣工写真はまた近日アップします。ちなみに下は、私の建築知識7月号で表紙イラストを手がけて下さった北村みなみさんを、表紙イラストに使ったtobufuneさん装丁による本。とてもかわいい笑
category
STAFF (88)
建築・デザイン (263)
仕事 (616)
思うこと (255)
子ども (69)
遊び (11)
イベント (107)
生活 (245)
社会 (120)
メディア (178)
はまりもの (47)
NEWS (7)
大学 (57)
未分類 (6)
旅行 (36)
OPENHOUSE (81)
弓道 (6)
タニタハウジングウェア (19)
北欧 (93)
告知 (35)
温熱 (10)
建て主アンケート (3)
AALTO (32)
ディテール (13)
設計相談 (4)
オープンデスク (26)
動画 (26)
オンライン (35)
アワード (4)
求人 (5)
家具 (1)
muni (6)