author
sekimoto

category
> 思うこと



友人であり、尊敬する建築家であった伊藤裕子さんがお亡くなりになった。あまりの衝撃に、その報を受けた瞬間時間が止まってしまった。

1年半ほど前に末期癌の宣告を受けていたとのことだった。信じられない。この1年半で私は伊藤さんに何度お会いしたことだろう。いつお会いしても明るく活発で、変化など微塵も感じられなかった。もちろんご病気のことは一切口にされなかったし、どこからどう見ても病人には見えなかった。

それを一切表情に出さなかったのかと思うとますます切なくなる。人に気を遣わせまいとする、実に伊藤さんらしい振る舞いだったように思う。

伊藤事務所のホームページを覗くと、新規の受付を休止しているとの告知があった。それでもブログの内容はいつもの明るい伊藤さんのままだった。
http://www.itoyuko-arch.com/

伊藤さんとはどこでどうやって知り合ったのかはっきり覚えていない。もしかしたら建築家の奥山裕生さんの紹介だったかもしれない。けれども初めてお会いした際に伊藤さんは私にこうおっしゃった。

「私は関本さんのことを、独立した当時から知っている。この人は絶対に伸びる!と思っていたらあれよあれよと活躍するようになった。私の目に狂いはなかった」

それがとても嬉しかった。そして、いつも私の「ファン」だと言って憚らなかった。私がセミナーをしたりオープンハウスをするといつも駆けつけて下さった。自分より10歳も年下の建築家に「ファン」だなんて言えるだろうか。私なら絶対に言えない。そのくらい心が広く、私心のないまっすぐな方だった。こんな方がいるんだと驚き、私は伊藤さんを人としてとても尊敬していた。

伊藤さんは人と人とを結びつける達人だった。私のオープンハウスに足を運んで下さる時は必ず人を同伴し、私とその方とを結びつけて下さった。今も親しくさせて頂いている建築家の松井郁夫さんもその一人だった。

またあるときはパートナーの構造家・山田憲明さんの中学時代の恩師と親友だということで、山田さんとこの恩師との再会を取り持って下さったということもあった。どうしたらそんなにつながるんだろうと思うくらい、不思議なご縁をいくつも持っている方だった。

正直私は伊藤さんとそこまで深い付き合いということではなく、これまでお会いした回数ももしかしたら10回くらいかもしれない。でもそういう方の方が、その人の印象は鮮烈で深く記憶に刷り込まれているような気がしてならない。

今年の建築知識7月号で、私のタニタガルバの取材記事の隣に掲載されていたのが、同じくタニタガルバを採用された伊藤裕子さん設計のモデルハウスだった。

掲載を知らせるフェイスブックの投稿では「隣の関本さんの爽やかな笑顔には負けちゃいますが!笑」とおどけたコメントを載せておられた。私もコメントを返した。つい先月のことだった。

奇しくもこれが伊藤さんとの最後の会話になってしまった。
これまでたくさんの愛情溢れるお言葉をありがとうございました。伊藤さんのことを考えていたら、ちょっと涙腺がまずいことになりそうです。心よりご冥福をお祈り致します。