11. 05 / 11
新コンテンツについて



Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/single_sekimoto.html on line 46
author
sekimoto
category
> 未分類
Warning: Undefined array key 1 in /home/riotadesign/riotadesign.com/public_html/wp-content/themes/rd/blog/single_sekimoto.html on line 50
トップページにあらたなコンテンツが加わりましたのでご案内します.
[進行中の計画]
旧サイトにあった「プログレス」というコンテンツを引き継いだものです.現在進行中の仕事と,過去の仕事の一覧を載せています.
[モノコト]
今回あらたに作ったコンテンツです.
以前フィンランド時代にフィンランドデザインを個人的に紹介するページをつくっていました.いわゆるガイドブックというより,実際にデザインを自分の目で見て感じたことをそのまま書き留めたページだったわけですが,その人が何に興味を示しどう感じたかというのは,その人となりを理解して頂くには最も有効な手段になるような気がします.
また僕自身にとっては,それは自分が好きなモノやコトをしまっておく大切なアルバムのような役割も果たします.
いわゆる設計事務所のサイトで,ここまで読み物が充実しているサイトもないと思いますが,僕自身文章を書くのが好きなのでむしろ楽しんで更新してゆきたいと思っています.ただ仕事がおろそかにならないようにしないといけませんが….
どうか引き続きお楽しみ下さい.
[進行中の計画]
旧サイトにあった「プログレス」というコンテンツを引き継いだものです.現在進行中の仕事と,過去の仕事の一覧を載せています.
[モノコト]
今回あらたに作ったコンテンツです.
以前フィンランド時代にフィンランドデザインを個人的に紹介するページをつくっていました.いわゆるガイドブックというより,実際にデザインを自分の目で見て感じたことをそのまま書き留めたページだったわけですが,その人が何に興味を示しどう感じたかというのは,その人となりを理解して頂くには最も有効な手段になるような気がします.
また僕自身にとっては,それは自分が好きなモノやコトをしまっておく大切なアルバムのような役割も果たします.
いわゆる設計事務所のサイトで,ここまで読み物が充実しているサイトもないと思いますが,僕自身文章を書くのが好きなのでむしろ楽しんで更新してゆきたいと思っています.ただ仕事がおろそかにならないようにしないといけませんが….
どうか引き続きお楽しみ下さい.
