drop
home > これまでの仕事 > drop [ 2024 ]













川口市の下町に建つ小住宅です.周囲は住宅が密集し南側には墓地もあることから、リビングエリアは2階に配置し、トップライトを併用することで採光や通風を補完しています.また隣家への日照も阻害しないよう、屋根は高さを抑えた切妻屋根形状としました.
敷地がタイトであったことから軒の出は抑え、屋根と外壁は耐候性の高いスレート素材で包みました.LDKは小さいながらも床に変化を付け、小上がりのラウンジには南側に跳ね出したソファベンチなど、家族のための小さな居場所を随所に設えています.随所に視線の抜けを設けることで、床面積以上に広がりが感じられるようなつくりとしました.
隣家は建て主のご実家でもあり、母屋の傍らに取り残されていた空地に幸運の種を植える、そんな思いで進めた計画です.「残りものには福がある(Lucky Drop)」そんな言葉を合言葉に.
所在地:埼玉県川口市
用途地域:準工業地域
構造:木造在来工法 地上2階建て+ロフト
敷地面積:102.17㎡ /30.90坪
建築面積:40.67㎡ /12.30坪
法延床面積:
79.32㎡ /23.99坪 ※ロフト含まず
92.56㎡ /27.99坪 ※ロフト含む
温熱性能:
外皮平均熱貫流率 UA=0.45 W/㎡K
断熱等性能等級6(6地域・川口市)
耐震性能:耐震等級3相当
設計期間:22/09-23/07
工事期間:23/10-24/07
施工:山崎工務店
植栽:小林賢二(小林賢二アトリエ)
撮影:新澤一平
川口市の下町に建つ小住宅です.周囲は住宅が密集し南側には墓地もあることから、リビングエリアは2階に配置し、トップライトを併用することで採光や通風を補完しています.また隣家への日照も阻害しないよう、屋根は高さを抑えた切妻屋根形状としました.
敷地がタイトであったことから軒の出は抑え、屋根と外壁は耐候性の高いスレート素材で包みました.LDKは小さいながらも床に変化を付け、小上がりのラウンジには南側に跳ね出したソファベンチなど、家族のための小さな居場所を随所に設えています.随所に視線の抜けを設けることで、床面積以上に広がりが感じられるようなつくりとしました.
隣家は建て主のご実家でもあり、母屋の傍らに取り残されていた空地に幸運の種を植える、そんな思いで進めた計画です.「残りものには福がある(Lucky Drop)」そんな言葉を合言葉に.