狛犬の香立て

お香が好きで仕事の前や気分転換に,また来客の前などによく香を焚く.
僕は小さい頃から匂いに敏感で,音楽よりは良い香りの方がリラックスもできる.匂いに違和感があると箸が止まるので,小さい頃は好き嫌いも多かったような気もする.
(今でも納豆は苦手です)
というわけで,香立ても変わったものを見つけると思わず手が伸びてしまう.写真の香立ては金沢の街を歩いていたときに見つけたもの.真鍮製で狛犬が香をくわえているようなユーモラスな形が気に入っている.
事務所には他にもいくつかの香立てがあって窓辺を飾っている.
また別の機会にここでも紹介したいと思う.
僕は小さい頃から匂いに敏感で,音楽よりは良い香りの方がリラックスもできる.匂いに違和感があると箸が止まるので,小さい頃は好き嫌いも多かったような気もする.
(今でも納豆は苦手です)
というわけで,香立ても変わったものを見つけると思わず手が伸びてしまう.写真の香立ては金沢の街を歩いていたときに見つけたもの.真鍮製で狛犬が香をくわえているようなユーモラスな形が気に入っている.
事務所には他にもいくつかの香立てがあって窓辺を飾っている.
また別の機会にここでも紹介したいと思う.