学生時代、設計の授業が終わる日は、周りが清々した顔をしている中で、毎週の楽しみがなくなりひとり落ち込んでいた。今日、学生たちは清々した顔をしているだろうか。
構造や環境が大嫌いだった僕は、毎日設計課題だけをできればどんなに幸せだろうと思っていた。大人になった今、毎日設計だけをしていれば人に喜ばれ、感謝され、お金をもらえる仕事に就いた。学生時代思っていた以上に、毎日が楽しく幸せだ。
自分のやってることに努力なんて言っているうちはだめだ。努力なんていらない。好きなことを、好きなだけやってれば幸せになれるよ。
構造や環境が大嫌いだった僕は、毎日設計課題だけをできればどんなに幸せだろうと思っていた。大人になった今、毎日設計だけをしていれば人に喜ばれ、感謝され、お金をもらえる仕事に就いた。学生時代思っていた以上に、毎日が楽しく幸せだ。
自分のやってることに努力なんて言っているうちはだめだ。努力なんていらない。好きなことを、好きなだけやってれば幸せになれるよ。
category
STAFF (91)
建築・デザイン (267)
仕事 (621)
思うこと (258)
子ども (69)
遊び (11)
イベント (107)
生活 (250)
社会 (125)
メディア (178)
はまりもの (47)
NEWS (7)
大学 (57)
未分類 (6)
旅行 (38)
OPENHOUSE (84)
弓道 (6)
タニタハウジングウェア (19)
北欧 (93)
告知 (35)
温熱 (11)
建て主アンケート (3)
AALTO (32)
ディテール (13)
設計相談 (4)
オープンデスク (26)
動画 (26)
オンライン (35)
アワード (6)
求人 (5)
家具 (1)
muni (6)