隈研吾さんを迎えての今年の日大桜建コンペ。二次審査、楽しく観戦させてもらいました。学生の表現の巧みさに脱帽。ただ一方で、それに溺れているのでは?という疑惑も。百戦錬磨の隈さんにはズバリと見抜かれていましたね。
また隈さんのツッコミにタジタジになってる学生、もったいない!ああいう時はね、論点をすり替えてでもいいから反論しないとダメ。表現が饒舌なのにびっくりするくらいみんな口下手。ああいうのはプロでは通用しないよ。
それにしても、市庁舎というわかりにくいプログラムにそれなりの答えを用意した学生と、それをズバッと切った隈さんのクリティック、古澤さんのフォローも良かった。皆様お疲れさまでした!