原発を稼働させなくても,自然エネルギーだけで十分にやってゆけるというコメントをよく耳にする.政府の発表はウソばかりだと言っている人もいる.東電にはもっと厳しくすべき,解体すべきだとの過激な声も飛ぶ.
そういう話を聞く度に,その通りだと思ったり,本当にそうなの?と思ったりする.僕にはどこまでが本当で,誰を信じれば良いのか正直よくわからないのだ.
でも,少なくとも今日事務所に来て下さった東電社員さんは悪い人ではなかったし,徹底した合理化で支社の経費は極限まで削られているようだった.給与も減らされ,お子さんには親が東電社員であることを口外しないよう言い含めているという.我が子が無用ないじめを受けないようにだ.
目の前に座っている東電社員さんには何の罪もないのに,大きな罪の意識を抱え頭を下げてまわっている.僕はこの人を前に,大上段に振りかざした正論を吐くことなどできなかった.
個人的な感傷を原発問題に持ち込むつもりはないけれど,東京電力という巨大企業を支えているのは,我々と同じように家庭を持ち,社会貢献を第一に考えている真面目で誠実な社員たちなのだ.少なくとも僕は,東京電力という企業というより,そこで働く人たちを心から応援したいと思う.
そういう話を聞く度に,その通りだと思ったり,本当にそうなの?と思ったりする.僕にはどこまでが本当で,誰を信じれば良いのか正直よくわからないのだ.
でも,少なくとも今日事務所に来て下さった東電社員さんは悪い人ではなかったし,徹底した合理化で支社の経費は極限まで削られているようだった.給与も減らされ,お子さんには親が東電社員であることを口外しないよう言い含めているという.我が子が無用ないじめを受けないようにだ.
目の前に座っている東電社員さんには何の罪もないのに,大きな罪の意識を抱え頭を下げてまわっている.僕はこの人を前に,大上段に振りかざした正論を吐くことなどできなかった.
個人的な感傷を原発問題に持ち込むつもりはないけれど,東京電力という巨大企業を支えているのは,我々と同じように家庭を持ち,社会貢献を第一に考えている真面目で誠実な社員たちなのだ.少なくとも僕は,東京電力という企業というより,そこで働く人たちを心から応援したいと思う.
